• 小旅行 熱海

    .

    海沿いのお宿 照明が良い感じ

    .

    お休みをもらい、熱海へ行ってきました。

    お豆を電車に乗せてあげようということで、東京から新幹線で。

    プライベートビーチがあるお宿..というのが、夏の宿選びのこだわり。

    宿泊の方しかいないので、ゆったり過ごせるのです。

    .

    台風が近づいていて、海は遊泳禁止でしたが、

    浜辺でちゃぷちゃぷするだけでも、お豆は楽しんでいました。

    .

    私は、宿の照明やちょっとしたインテリアがツボな感じで、

    そんなところばかり見ていました。

    エレベーターホールの灯りには人魚が居たり。(だけど、顔はおじさま..)

    お手洗いの照明なんて、家に欲しいと思ってしまいました。

    .

    .

    熱海へ行くことが決まってから、どうしても行きたかったお店。

    スナメリ食堂

    熱海でお店を始められたsunameriさんの手料理を頂いてきました。

    お豆は、いわしのつみれ汁が気に入ったようでした。

    シンプルで丁寧なお料理。憧れです。

    とっても美味しかったです。ごちそうさまでした!

    .

    そしてなんと、このお宿で、お豆と同じ幼稚園のお友達にバッタリ!

    こんな偶然てあるのですね〜。今でも信じられない感じ。

     

  • ナミノカナタ

    先日、立ち寄った薬局に置いてあったフリーペーパー。

    表紙が可愛いなぁ..と見ていたら、「アン・サリー」の文字があったので

    もらって帰りました。

    (「からころ」という医療冊子。HPも可愛かったです♪

    歌声はもちろん、ふわっとした雰囲気が大好き。

    4年前に行ったFOR座RESTで聴いたアン・サリーさんの声は、

    今でも忘れられません。

    「こころうた」

    夏にぴったりなので、今日もお店で聴いていました。

    ナミノカナタ..という曲がお気に入り。

    あと、島崎藤村の椰子の実..も素敵なのです。

  • コーンスープ

     

     

    お友達からトウモロコシを頂いたので、

    コーンスープを作りました。

     

    昨日はフードプロセッサーで軽く撹拌した、つぶつぶスープ。

    (お豆と私は、これも好きな感じでした..)

    今日は、さらにブレンダーでなめらかにした、さらりスープ。

    (お昼は食パンの端っこと一緒に…)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ゆでて塩をふったトウモロコシも美味しい。

    夏休みの味。

    ごちそうさまです。

     

    お豆も明日から夏休みです…..

     

  • 夏らしい日

     

     

    昨日(あれ?今朝だったかな??もう記憶が曖昧..涙)、

    霧が立ちこめていたので今日は晴れかなぁ..と思っていたら、

    やはりとても暑い一日でした。

    それでも、いらして下さった方からは「涼しいですね..」

    のお言葉を頂きます。ここで暑いなんて言ったら怒られますね…

     

    ちなみに私の実家は埼玉なのですが、非常に暑いところなので、

    今では自分が暮らしていたことが信じられないくらい…

    灼熱って、こういうことだわ…と思います。(本当に!)

     

    さて、明日(7月16日(月))は、

    日光の山に囲まれたのどかな場所へお届けに伺います。

    お店は午後1時より営業させて頂きますので、

    どうぞ宜しくお願い致します。

     

     

  • お気に入りに…

     

    パックリ…

    .

    お気に入りのキッチンクロスに、とうとう穴があきました。

    かれこれ8年ほど使ったのかな?

    今、最高に良いくったり加減なのですけど、

    食器を拭いていると、指が引っかかってしまうので..

    そろそろ、窓拭き係になってもらおうかな。

    穴があいても、なお、カッコイイ。

    .

  • ノイバラの咲くところ

    お豆とのお散歩コースなのですが、

    我が家の裏を進んでいくと、ノイバラがたくさん咲く場所があります。

     一重咲きのべっぴんさん

    .

    2年前に初めて花を見ることができた時の日記を見てみたら、

    今年も同じ日に写真を撮っていました。

    (しかも同じような写真…笑)

    季節って、どんな時も同じサイクルでめぐっているんですね。

    .