-
-
クラシックベビーチェアーと小さなお客様
.
ニコニコ♪
.
今日は、とっても可愛いお客様が来てくれました。
クラシックベビーチェアーをご注文頂いた、おしゃれさんの女の子です。.
お店で早速座って頂いたら、とても気に入ってくれたご様子。
その姿が可愛くて、写真を撮らせて頂きました。
この笑顔が、私達にとって何よりのご褒美ですね。嬉しいな…
.
.こちらはアーム付きのベビーチェアー。
一人でお座りができる頃から、
もうすぐ6歳になる我が家の息子も、現役で使っています。
木はウォールナット。
深い焦げ茶の色合いがよりクラシカルな雰囲気で、
お子様の椅子でありながら、どことなく大人っぽい感じに仕上がりました。
.
これから、毎日ここに座って、
ごはんを食べたり、お絵書きしたりして下さいね。
ありがとうございました。
.
-
二人時間
.
キャンドル固まり待ち中…
.
お豆の夏休みも、残りわずかとなってきました。
今年は幼稚園の預かり保育に行かなかったので、
お豆と二人でのお出かけも多く、
映画(モンスターズ・ユニバーシティ)や、電車の旅など…
私も思い出に残る夏休みになりそうです。
.
楽しみにしていたmisakitさんのキャンドル教室にも行ってきました。
色のついた砂と、ガラス細工や貝殻を並べるのですが、
このカラーサンドを重ねるのが楽しそう!
お豆は思いのままに重ねていましたが、それなりに海らしくなったようです。
なかなか上手に出来上がったかな..
.
LEDライトで灯りがつくのです
.
misakitさんのキャンドル教室は、
ホテルフロラシオン那須で8月25日まで行っているそうです。(15時30分〜)
お子様はもちろん、大人もきっと夢中になってしまいます。
みなさまもぜひ行ってみて下さいね。
.
-
ウォールナットのカップボード 製作
.
.
只今工房では、カップボードを製作しています。
腰高で、ガラスの引き戸、ウォールナットの深い焦げ茶。
茶箪笥のような雰囲気の大きな食器棚です。
どんな器が並ぶのでしょう…
仕上がりが楽しみです。
.
-
-