-
kigumiのダイニングテーブル 納品
.
.
さくら市のお客様へ、kigumiのダイニングテーブルをお届けしました。
木の種類はナラです。
新築されたばかりのお家で、アンティークの椅子たちが待っていてくれました。
同じ椅子でなくても、こうしてテイストを揃えると素敵ですねー。
.
お忙しいところお邪魔しました。
ありがとうございました。
.
-
ナラのkigumiテーブル 製作
.
.
工房ではナラのkigumiのテーブルの製作を進めていました。
我が家でも、こちらと同じテーブルを使っているので、
時々、お客様にお見せすることも…
足元をすっきりと使いたい方におすすめの形。
間もなくお届けです。
.
-
-
-
チェリーのダイニングテーブル 製作
.
.
先日、お豆が自転車で裏のお散歩コースへ走って行き、
「花が咲いてるーーー!!」と。
一緒に見に行くと、鶯神楽がひとつ、ふたつ、、咲いていました。
春ですね〜。
.
動きやすくなって、製作も一層頑張っています。
工房では、チェリーのダイニングテーブルを進めていました。
オイル乾燥が終了しましたら、お届けとなります。
.
チェリーの大きなテーブル。
お届けが楽しみです。
.
-
チェリーのクッションスツール 納品
.
.
宇都宮市のお客様よりご注文頂いたチェリーの四角いクッションスツール。
口を開けたような愛嬌のある形が気に入っています。
.
こちらは、「チェンバロ」という楽器を弾くための椅子で、
口の部分には楽譜が入れられるようになっています。
以前にも同じものを製作させて頂いたのですが、
今回は高さを変えてご注文頂きました。
.
.
座面には濃淡のブラウンがミックスされたファブリックを。
お客様は、この椅子に座ってバロックの世界へ時間旅行に出かけるのだそう。
素敵!
チェンバロはバロック時代の鍵盤楽器だそうです。
いつか実物を見てみたい…
そして、音楽が好きなお豆と一緒に
演奏も聴くことができたら良いな..と思っています。
.
ありがとうございました。
.