• ちゃぶ台 納品

    .

    .

    茨城県のお客様のチェリーのちゃぶ台です。

    洋室にも合うようにというご希望で、先細の脚で製作しました。

    直径700mmと小ぶりながらも、お子様お二人で使えるサイズ。

    仲良く遊んでくれたら嬉しいです。

    .

    .

    こちらは群馬県のお客様のナラのちゃぶ台。

    和室でお使い頂くため、昔ながらのちゃぶ台の雰囲気です。

    直径1000mmで、ご家族で囲める大きさとなっています。

    間もなくお届けさせて頂きます。

    .

    お子様に..ご家族で…と幅広く考えて頂けるちゃぶ台。

    何と言っても丸い形はみんなで囲む雰囲気が良いなぁ..と思います。

    お店では小さなちゃぶ台にチャイルドチェアーを合わせて置いています。

    ぜひ、実際にご覧になってみて下さいね。

    .

  • 素敵な催しのお知らせ

    .

    .

    早いもので、12月も中旬ですね。

    我が家は、息子が早々にツリーを出していたものの、

    飾り付けはまだ未完成…

    オーナメントクッキーを焼くかどうか..迷い中です。

    さて、クリスマスに向けて、素敵な催しのお知らせを…

    .

    私も大好きな水戸のTonerikoさんの2階ノーチラスで、

    「トネリコのトリネコ展」が今日から始まっています。

    12月13日(土)〜12月24日(水)まで

    Tonerikoさんセレクトの鳥と猫のアイテムを集めたトリネコ展。

    ノーチラスの内装もとても素敵なのです♪

    お気に入りを見つけに、ぜひ!

    TonerikoさんのBlogでは、可愛らしいエピソードも紹介されていますよ。

    .

    .

    森をひらくこと、T.O.D.A.で行われる

    「Christmas Party for children」12月20日(土)15:00〜17:00

    フィンランドのクリスマス飾り「ヒンメリ」を作るワークショップと

    クリスマスパーティー。

    お子様と一緒に作ったヒンメリをクリスマスに自宅に飾る..なんて素敵ですねー。

    予約は12月15日まで。詳しくはHPご確認下さい。(www.toda.jp.net

    .

    .

    SHOZOさんの音楽室では、12月22日(月)「まほうのことば」が行われます。

    詳しくはこちら。(http://toujinomahou.info

    音楽室の下でマルシェもありますよ。

    .

  • デスクたち 納品

    .

    今月はデスクたちをいくつかお届けしました。

    まずは東京都のお客様へ、ナラのデスク2台を。

    工房まで受け取りに来て下さいました。(ありがとうございます!)

    .

    工房での写真しか撮れていなくて残念…

    .

    取っ手なしの引出しです。

    シンプルですが、ナラの木目が映える大人っぽいデスクになりました。

    .

    .

    下野市のお客様のチェリーのデスク。

    こちらも受け取りに来て下さいました。(ありがとうございます!)

    チェリーにウォールナットの取っ手がアクセントになります。

    これから深い色に変わっていくと、ますます良い雰囲気になることと思います。

    .

    2014.11.26

    .

    お客様がお写真を送って下さったのでご紹介します。

    早速お勉強している姿が拝見できると嬉しいですねー。

    .

    どちらのデスクも、大人になっても使って欲しいという

    ご両親の願いが込められています。

    ぜひご愛用頂けたら..と思います。

    ありがとうございました。

    .

  • フレーム出来ました

    .

    お店販売用のフレームが出来上がりました。

    数は少ないですが、どれもシンプルな額。

    お気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。

    .

    ポストカードサイズ チェリー

    .

    小窓ステンドグラス ウォールナット Sold out

    .

     

    色紙サイズ ステンドグラス チェリー

    .

    サイズ、木の種類などご希望に応じての製作も承ります。

    お気軽にご相談下さい。

    .

  • ウォールナットのサイドテーブル 納品

    .

    少し前になりますが、那須塩原市のお客様にサイドテーブルを製作させて頂きました。

    お客様がお写真を送って下さいましたのでご紹介します。

    .

    2014.11.22

    .

    向かってソファ右横に置かれたウォールナットのサイドテーブル。

    黒いソファの邪魔をしない落ち着いた色です。

    手前にあるナラのローテーブルは、3年ほど前に製作させて頂いたもの。

    とても大切に使って下さっていて、嬉しい限りです。

    .

    kinomeにて

    .

    新しいサイドテーブルも、ぜひご愛用下さいね。

    ありがとうございました。

    .

  • おいしいお洋服展 終了しました

    .

    先週より開催していました「おいしいお洋服展」無事終了しました。

    限られたスペースで何とか工夫をして配置しましたので、

    ご不便もあったかと思いますが、

    たくさんの方にお越し頂けて本当に嬉しく思っています。

    みなさま、ありがとうございました。

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    ちなみに「おいしい」の理由は、

    pon-nitayさんならではのきれいな色選びと

    マカロン メレンゲ クロスグリ..と付けられたお洋服の名前から。

    気づいてくれたでしょうか?

    .