• ナラのテレビボード 納品

    .

    お客様のお宅にて。

    .

    宇都宮市のお客様へナラのテレビボードをお届けさせて頂きました。

    ナラの木目がとてもきれい。

    一部にガラスが入ることで、見た目の軽さも出ていますね。

    .

    .

    すっきりとシンプルなデザインですが、収納はたっぷり。

    下段の引出しはCDやDVDに合わせ、可動式の仕切りをお付けしました。

    中央のガラス部はデッキ類が納まります。

    .

    .

    .
    kinomeにて
    .
    収納家具に使う気泡入りのガラスは

    懐かしい雰囲気が気に入ってお選び頂くことも多いのですが、

    テレビボードならデッキなどの機械類を

    カップボードなら中に納める食器をぼんやり見せてくれるので、

    より一層やさしい感じが増すのかなぁと思います。

    .

    お届けしたお客様もとても気に入って下さって、私達も嬉しかったです。

    ありがとうございました。

    .

  • ナラのテレビボード 製作

    .

    .

    少なめかな?と思っていた紫陽花が咲き始め、まだこれからの蕾も。

    今年は遅咲きだったようです。

    .

    .

    さて、工房ではテレビボードを製作しています。

    昨年、カップボードを製作させて頂いたお客様。

    納品に伺った際に新たにテレビボードのご相談を頂き、

    置き場所の採寸などさせて頂きました。

    .

    カップボードはチェリーでしたが、

    今回のテレビボードはお使いのスピーカーや

    お部屋の雰囲気に合わせたナラをお選び下さいました。

    扉の一部には気泡入りのステンドグラスが入るので、

    やさしい雰囲気のテレビボードになるのでは..と思っています。

    .

  • ナラのワークデスク 納品

    .

    .

    福岡県のお客様にお届けしたナラのワークデスクです。

    引出しが二つ付いたシンプルなデザイン。

    小ぶりのデスクをお探しとのことで、

    ご希望のサイズを伺って製作させて頂きました。

    .

    遠方のため、HPを見て頂いてのご注文だったのですが、

    オーダーするならばkinomeに..と決めて下さっていたと

    嬉しいお言葉とともにメールを下さいました。

    .

    なるべく実際と違いのないよう写真は気をつけているつもりですが、

    お手元に届くまではご心配もあるかと思います。

    無事に届いたとご連絡を頂いた時が、私達もほっとできる瞬間です。

    そして、これから末永くお使い頂けることが、何より嬉しいこと。

    .

    ぜひご愛用下さいませ。

    ありがとうございました。

    .

  • ナラのチェアー 納品

    .

    .

    宇都宮市のお客様に製作させて頂いたナラのチェアーです。

    お店に展示しているショートアームチェアーを気に入って下さり、

    ご自宅のテーブルでのご使用に合わせ、アーム無しで製作いたしました。

    .

    .

    板座面ですので、こうして上から見ると木目がきれいに出ていますね。

    背もたれのスピンドルのおかげで、すっきりとした印象に。

    すでにお店まで受け取りに来て下さり、お渡しさせて頂きました。

    ご愛用頂けましたら嬉しいです。

    ありがとうございました。

    .

  • ガレージセールめぐりのお知らせ

    .

    .

    ガレージセールめぐりに参加します。←無事終了しました

    今年もkinomeの庭で、PHONCSさんとご一緒させて頂きます。

    .

    日時:2016年7月3日(日)10:00〜17:00

    場所:kinomeの庭 (那須町高久丙1147-251)

    ●PHONCS / 女の子の古着・ウェディング相談会・アルバムの展示

    ●kinome / 男の子の古着・木と布の小物

    .

    kinomeは7月3日(日)のみの開催となりますが、

    たくさんの方が様々な場所で開催しています。

    日時も様々ですので、ガレージセールmapにてご確認下さいね。

    ぜひ足をお運び頂けたらと思います。

    .

  • ワークデスク 製作

    .

    .

    ナラのワークデスクの製作風景。

    すでに仕上がり、今日やっと完成のお知らせをすることができました。

    ここのところ、なかなか作業の様子をできずにいますが

    工房ではこつこつ製作進んでおります。

    .