• nasu-life 2005年8月

    ブックシェルフ納品  05.8.28
    夏休み最後の日曜日。暑く元気な夏も終わりかぁ。
    夏の間、毎日鳴いていた夕方のヒグラシの声も少なくなり、どこか切ないような気が…

    さてさて、今日は閉店後、ブックシェルフの納品に那須から30分ほどの大田原市まで。とても心待ちにして下さっていたご様子で、嬉しいです…
    こちらのブックシェルフを、納品までの間お店にしばらく置いていたのですが、存在感があるし、雰囲気が変わります。お店にも欲しいなぁ…

    チェリーローテーブル納品  05.8.27
    本日、足利市のお客様宅へチェリーのローテーブルを納品させて頂きました。一昨日に続き、私はお店番をしておりまして伺うことができず、またまたお客様に搬入をお手伝いして頂きました。ありがとうございます!!
    シンプルなデザインとチェリーの色合いは、洋室にもピッタリ。1800×800ミリという大きな座卓ですので、広々とお使い頂けると思います。

    ダイニングテーブル&ベンチ納品  05.8.25
    ギャラリーにUPした、ダイニングテーブル:ki-gu-miとベンチのセットを本日納品させて頂きました。営業日ということもあり、夫が1人で伺い、お客様に搬入をお手伝い頂いてしまいました…ありがとうございます!!
    初めはシンプルな「4本脚テーブルとベンチ」というご相談でした。ただ、4本脚にベンチを置いた場合、出入りの時にテーブルの脚が少し邪魔してしまうため、脚を中央に寄せたデザインをご提案させて頂きました。
    「テーブルの片側をベンチにしたい…」というお話は多くお聞きします。見た目に圧迫感がないので、スッキリと見せたい方にはオススメのタイプです。

    工房より  05.8.22
    チェリーの45ミリ厚の天板に「吸い付き桟」と呼ばれる反り止め加工をしています。ここから先はクランプでぐいぐい押し込みます。
    間もなくローテーブルになるこの大きな天板。一人では作業台に乗せる事も、裏返す事もできずその都度助っ人が必要になります。


    納品へ…  05.8.21
    今日は納品のため、那須にあるお客様のギャラリーへ…
    御自宅で使うためのイスとしてご注文頂いた、スタッキングチェアをお届けさせて頂きました。
    ギャラリーには、たくさんの作家さんの作品があり、木工品、ガラス、陶器、その他…すべてオーナーが全国を歩き回って、ステキな作品を探すそうです。
    家具以外でも、こうした作家さんの作品を見せて頂くことは、とても勉強になります。それぞれの個性やこだわりが感じられて、「どんな人が作っているのだろう?」と想像したりして…
    納品に伺ったのに、こちらの方がいろいろ拝見させて頂いてしまいました。ありがとうございました!!


    「ギャラリー五恵夢」さん

    ステキなログハウスのギャラリー。毎年8月の期間限定で、那須展を開催されています。

    野菜…育ってます  05.8.20
    今年から始めたkinomeの畑。
    裏庭の木陰なので、陽当たり良好ではないものの、育ってます。↓ナスとタカノツメ。
    一緒に植えた枝豆もちゃんとなりました。プリッとした歯ごたえでおいしかったけど、苗の数が少ないため、量は採れず…来年は種から育てたい!数も増やそう!

     

    困った時はコレ→

    種まきから収穫までの
    ポイントが書いてあります。
    初心者の私、
    実がなったのはいいけど、
    「いつ頃収穫??」
    てな疑問もこれで解決。

    お友達と…  05.8.19
    今日は、友達とランチをしに行きました。お店は旦那サマにお任せして…
    昼間にお出かけというのは、かなり久しぶり。というか、友達とのお出かけ自体がとっても久しぶりでした。場所は那須街道から少し入ったところのイタリア料理屋さん。お盆明けですが、まだまだ那須街道は渋滞していました。

      

    オンナ二人で、「カップルランチ」をオーダー。
    だって、前菜とデザートついてるからね…
    前菜だけで5品あったので、「食べれるかなぁ?」と言っていましたが、そんな心配は無用…ペロリと平らげ、「ごちそうさま〜♪」
    相変わらず、パスタがおいしかった!!

    いつもは慌ただしいお昼なので、こうやっていろんなおしゃべりしながら、ゆっくりゴハン…たまには必要だなぁ。

    ピクルス  05.8.17
    夏になると、さっぱりとした酢の物が食べたくなります。いつもは甘酢を和えるだけの簡単酢の物ですが、きゅうりをたくさん頂いたので、ピクルスを漬けてみました。ピクルスはそのままでもおいしいけれど、タルタルソースやサンドイッチの具にタマゴと混ぜて食べるのが、私は好きです。
    最近、自分は「お酢好きかも…」と思い始めました。とり肉とかお醤油で煮ると、ついついお酢をちょろっと入れたくなります。これは夫が嫌がるので、我慢しています…あ〜食べたい。
    私自身も、決して酸っぱいの全般が好きなのではなく、「お酢限定」。果物は絶対完熟派だし…..
    これはどうやら、体のためにと思い食べていた、もずく酢が影響しているみたい。酸っぱいけど、やめられない感じです。

    工房より  05.8.16
    ただ今、ダイニングテーブルとベンチを製作中。ダイニングテーブルにあわせる椅子がベンチなど重い椅子の場合、出入りしやすいようにテーブルの脚を中央に寄せます。これなら、椅子もテーブルも動かさずに出入りができます。

    探し続けたもの…  05.8.11
    ず〜っと、探し続けていたものが、今日、私のところにやってきました!ダンスクのお鍋。蓋が鍋敷きになるこの形と、ほろ苦い感じのチョコレート色がどうしても欲しかったのです!!しかしながら、見つけてもすでにSOLD OUTになっていたりして、なかなかめぐり会えず…それでも、妥協せず待ち続け、私のところにやってきたのは、未使用のもの。そう、このお鍋は新品ではなく、コレクティブル。新品を選ばなかったのは、この色と大きさが今ではつくられていないため…(私も詳しくはないですが、100年以上経過した雑貨をアンティーク、100年未満をコレクティブルというそうです)
    何十年も誰にも使われずに、どこかに居たなんて、もう、これは運命としか思えません…涙…

    「運命のものと出会う…」
    さまざまな家具や雑貨がある中で、みなさまがkinomeを気に入って下さるのも、運命だと思ってくれたからこそですね。そんなステキな出会いをお届けできるように頑張りたい!と、このお鍋を通じて改めて思います。

    工房より  05.8.10
    お盆休み中に納品予定の家具たちです。1回目のオイルの摺り込みを終えた所。ブックシェルフ、チャイルドチェアー、チャイルドテーブル、鏡、キッチンラックなど。


    ちょっと文学的?  05.8.9
    夫の新しい眼鏡です。
    フレームは深いモスグリーン。ちょっと文学的で、ノスタルジックな感じがします。
    そもそも、なぜ眼鏡を買ったのかと言いますと…眼鏡をかけたままサッカーをしていて、ヘディングをした時にパッキリ割れてしまったのです。(←マヌケ…)
    だいたい、なんで眼鏡をかけてサッカーするかねぇ…クククッ。
    本人曰く、夜なので、かけないとボールが見えないから、仕方なかったらしい…

    雨上がり  05.8.8
    今日は午前中に弱い雨が降って、少し暑さが和らぎました。ここ数日は那須も陽射しが強く、とても暑いです。昨年までリビングファンだけだったお店にも、今年は大きな工業ファンを入れました。(…って、また扇風機ですけど…)
    工業用というと黒とかオレンジとかが多いんですけど、1年かけて探し回ってこのレトロなシルバーのものにしました。私的にはシルバーもちょっと許せなくて、「色を塗る!」と言ってみましたが、あっさり却下。見慣れると、悪くないかな…といった感じです。

    雨上がり…
    クモの巣にしずく。

    工房より  05.8.2
    今日は都内へテーブルの納品。久しぶりに、アスファルトの灼熱を味わいました。納品を無事終わらせ、夕方から高校時代の友人がやっているサッカーチームの練習に参加する事に。たっぷり汗をかき午後9時。翌日も作業を進めなくてはいけないので、 汗びっしょりのまま那須へ帰宅です。


    お祭りへ…  05.8.1
    昨日は近くの安愚楽牧場の夏祭りに行きました。
    私達はお祭りの気分を味わいながら、ココならではの出店を楽しみます!
    なんといっても、No.1は「黒毛和牛の炭火焼き」無料!!その場で豪快に焼いています。スライスしたものを焼くのではなく、ブロックのまま焼くローストビーフ…柔らかくておいしいです。その他にも揚げたてのコロッケやメンチカツ…などなど。
    遠めからお祭りの写真を撮ってきましたが、ほとんど食いしん坊の食べ歩き…でした。
  • nasu-life 2005年7月

    工房より  05.7.27
     工房の暑さ対策のため、壁に換気口をつけました。冬は寒いのでふさげるよう扉をつけ、大きな換気扇は高価なので、工業用扇風機を外に向けて設置。
     効果はどうか早く試したいのですが、設置してから那須は涼しい日ばかり…

    工房より  05.7.25
     ブックシェルフの曲線部分をカンナで削り出しています。左右対象になるように、2枚重ねて削ります。

    ベリーな日  05.7.23
    旧西那須野町にある、ベリー農場の朝摘みブルーベリーです。
    今日ご来店予定のお客様が、「ベリー農場に用事があるので…」と声をかけて下さったので、お言葉に甘えて買ってきてもらったのです。(うちのブルーベリーはまだまだ青いので…)
    500グラムとあってズッシリ。これだけの量を採るには、うちはもっと数を増やさなきゃ無理だなぁ…

        

    こちらは庭で採れたブラックベリー。
    とっても甘い香りがします。そのままでも食べられますが、香りのわりには酸っぱいです。ジャム向きかも…
    春に植えたばかりなので、今年はこれで終わりかな?ちょっと寂しい収穫でした。


    ダイニングテーブル納品  05.7.21
    今日はお店を閉めてから、チェリーのダイニングテーブル納品のため、お客さまのお宅へ伺いました。キッチンや壁の棚が白で統一されていて、とても清潔感あふれるお部屋でした。羨ましいです…
    お庭には、これまた羨ましい、ハスの花(スイレンかな?)が涼しげに置いてありました。スイレンはもう2年くらい迷っていて、「いつかは欲しいと思っているのです!」なんて、お話をさせて頂きながら無事納品を終えました。


    そして、お客様から「ホームページ、楽しみに見ています」と嬉しいお言葉を頂きました!最近、日記をさぼり気味でしたが、頑張っていろんなことをお伝えしていきたいなぁと思います。なので、これからも見て下さいね!!

    工房より  05.7.15
    もうすぐ夏休み。今年の那須高原もたくさんの人が訪れる事でしょう。毎度のことながらシーズンに入ってからドタバタする工房。本当は忙しい時期になるまでに準備しなければいけないのですが、なかなか。
    今日は北海道からクルミの板が届きました。カッティングボード用に仕入れたものです。もともと工房に在庫しているクルミで作れるだけと思い製作したのですが、好評につき新たに材料を仕入れ製作することにしました。7月中にはお店にだせると思います。
    写真右はダイニングチェアーとチャイルドチェアー。大人っぽいチャイルドチェアーを作ってみました。現在チャイルドチェアーの在庫を切らしてしまい子供達の居場所がない。家具の打合せをしている間、子供達はこの椅子に座って絵本を読んだり、積み木で遊んだり。お店になくてはならない存在です。

    工房より  05.7.14
     ただ今ウォルナットのソファーテーブルを製作中。天板の板接ぎ中です。どの板をどの部分で組み合わせるかおおいに考える所です。夏の板接ぎはスピードが大事。接着剤の塗り方の技術をもっと磨かなければ。

    小さいものづくり  05.7.11
    そろそろお店の小物が少なくなってきた…というわけで、塗装の合間に小さいものたちをつくる事になりました。今日の午後だけ…と時間が限られていたので、新しいデザインを考える余裕もなく、前につくったものの追加製作となりました。夫が形にしてくれた木を、私はひたすらペーパーで磨く。磨く。
    樹種のタグをつけたり、袋に詰めたりして、完成です。

    ジェノベーゼ  05.7.8
    春から育て始めたバジル。
    ようやく食べ頃になったので、今朝、収穫しました。今日のお昼の主役になります。
    kinomeのお客様であり、セラピストのwarm treeさんのレシピを真似して作ったバジルペーストに夫婦でハマリ、好きな時に作れるように自分でバジルを育てることにしました。このペーストがあれば、いつでも簡単にパスタ・ジェノベーゼができて、とても便利です!他のお料理にもいろいろ使えると思いますが、うちは二人ともパスタ好きなので、具を変えたりしながらすべてパスタメニューで食べきってしまうほど…慌ただしいお昼に大活躍なのです。
    今日はスイートバジルとブッシュバジルのミックスで…

    工房より  05.7.4
     工房での製作は、家具だけではありません。写真左は看板製作のご依頼。サクラの耳付材に名前を掘り込んでいます。
     写真右は陶芸家の方からのご依頼で陶器を置くための台。板幅50センチほどのケヤキの板。きれいな木目です。
     工房ではアイデアしだいで色々な物が作れます。お客様からのアイデアでkinomeの仕事の幅が広がっていきます。日々、感謝の連続です。

    洋食屋さんには程遠し…  05.7.2
    キッチンの棚が完成しました。
    ここにお気に入りのキッチン道具を置いたらもっと良いのですが…
    キッチン道具は、ほぼ結婚前のお互いの持ち物を未だ使っている状態です。グスン。
    ようやく少しずつ好きなものを集め出した感じですが、欲しいと思うものはそれなりのお値段だったり、廃盤になっていたり(悲しい…)、コレクティブルものだったりするので、なかなか揃えられないのが現実です。
    しかし、この棚のおかげでガスコンロのまわりがとてもスッキリしました。理想の「洋食屋さん」みたいなキッチンにはまだまだ近づけませんが…

    夏野菜  05.7.1
    先日、完成した家具のお渡しでご来店下さったお客様に、たくさんの夏野菜を頂きました!(この前はタケノコを持って来てくれました〜)ありがとうございます!!
    早速、カボチャを切り分けながら何を作ろうか考える…半分はお菓子、もう半分はおかずにしよう。今日のメニューは、「冷たいパンプキンスープ」と「夏野菜のカレー」に決定。
     

    本来なら皮は除くのでしょうが、あまりにおいしそうだったので皮ごと豪快にミキサーへ…なのでちょいとグリーンですが、いつもより丁寧にミキサーでなめらかしたので、問題ないはず…
    大地の恵みをまるごといただきます!
                     
  • nasu-life 2005年6月

    誰の扉?  05.6.28
    今日は定休日。
    自宅キッチンの窓枠に棚を作ろう!と計画中。
    もう、ずっと前から考えていたのですが、ケトルとか調味料とかこまごましたものを置く棚が欲しかったんです。手の届く場所に置きたいものなので、色々考えた結果、「キッチンの窓」ということになりました。イメージは町の洋食屋さん的な雰囲気にしたい。
    今日はそのための下準備として、網戸をつけました。といっても、既製の窓ではないので網戸もハンドメイド。「出来た!」といって夫が持ってきた網戸に…ん??なんか可愛い扉がついてる…


    ネズミが出入りしそうな小さな扉を

    開けると窓のカギ

    「へぇ!なるほどねぇ…なかなか憎いことするねぇ。」
    本人もまんざらでもない様子。
    後はここに棚を付けて完成します。フッフッフ…楽しみです。

    工房より  05.6.24
     ただ今、ナラのライティングデスクを製作中。
    この季節は家具の製作以外にもいろいろとやる事があります。敷地の草刈り、冬に備えての薪づくり、午後4時になると工房に集まってくる虫と格闘、雷が鳴ったら機械を止めたり。時間がいくらあっても足りません。考え事は夜にして、昼間はとにかく体を動かす、手を動かす。

    工房より  05.6.22
     水曜日の夜は地元のサッカーチームの練習に参加させてもらっています。ミニゲーム20分を3本ほど行います。年令は様々ですが、みんな日曜日には試合もこなし十分な体力が備わっております。私はというと、もうくたくた。考えている事と体が一致しない。届くと思っても届かない。学生時代はサッカーに明け暮れる日々でしたが、もう20年も前のこと。筋肉痛で仕事に支障をきたさなければよいのですが。

    夏至の日  05.6.21
    -100万人のキャンドルナイト-
    「夏至の日、夜8時から10時まで電気を消してスローな夜を…」キャンドルの灯りで本を読んだり、お風呂に入ったり…それぞれに自分ができる範囲で地球のことを考えよう!というような呼びかけで、那須でもその一貫として「キャンドルナイトコンサート」が先週末、教会で行われたようです。


    お店の営業中は朝から電気をつけっぱなし…外が明るい日は調光を下げたりしてはいるものの、やはり電気はかなり使ってしまいます。少しでも…というせめてもの願いを込めて、夕食時をキャンドルナイトにしました。思い出した時だけでも、こういうことを実行していければいいなぁと思います。

    ↑キャンドルが少なくて、ちょっと暗かった。


    ブラックティー  05.6.20
    今日はとても忙しい天気。スコールのような雨が降り、雷が鳴ったと思うと、今度は太陽が顔を出して強い陽射しが降り注ぐ…1時間ごとにそれを繰り返しています。「山の天気は変わりやすい」と言いますが、ほんと、この時季の那須の空は忙しい。

    さてさて、今、あちらこちらでバラが咲いているのを見かけますが、うちのもやっと咲きました。「ブラックティー」という種類です。素朴な感じのものを選んだつもりでしたが、咲いたのはこちら。アレ!?いかにも‘ローズ’という雰囲気…でも、色はすごくいい感じ。
    庭に咲いた花を水に挿してお店に飾る…これが今、新鮮で楽しい。


    花はお手入れが必要なので、欲しくても我慢してきたのに、今とても花を育てたいモード…球根ものなどの何年も楽しめる花を物色中なのです。

    迷いヒナ  05.6.17
    工房に鳥が迷い込んできた。
    今、工房の屋根には少なくとも2世帯の鳥の巣があって、入って来たのはどうやらこの巣のヒナ鳥のよう。出口がわからなくなって、ガラスがはめてあるだけの開かない窓から必死に出ようとバタバタ。「カワイソウ…早く出してあげなければ」
    せつない…

    脚立にのぼったはいいけど、結構高いのです。そのうえ、片手では捕まえられないので両手を離して捕まえようとするが、ヒナは恐怖でジタバタ。
    「お願いだから、じっとしてて」
    私もこの高さは恐いってば…やっとの思いで抱えると、小さな体がドキドキしているのがわかる…「ごめんね。」と言いつつ写真を撮り、外へ出してあげました。
    何という鳥だろう?とてもカワイイお顔です。
    早く離して…

    工房より  05.6.16
    写真左はクロワッサンチェアー。オイルを摺り込んで完成です。
    写真右は昔の学校にあったような机を製作中。この状態でオイルを摺り込み、最後に天板を取り付けます。

    磨き係り  05.6.15
    オイルを乾燥させた後の仕上げの乾拭き…
    これで手触りが良くなってツヤが出ます。
    小物は私の係り…
    今日は追加製作したカッティングボード小とカードスタンドをひとつひとつ、心を込めて磨きました。
    「ん!すべすべです。」
    カードスタンドはもともとお店のプライス立てに作ったもの。欲しいというお声が多かったので、作ってみました。もうすぐお店に出せると思います。それと、カッティングボードですが、在庫が小サイズのみになってしまいました。大サイズは、現在ご注文頂いているもの以外はクルミ材が入り次第の製作になります。もうしばらくお待ち下さいませ。

    工房より  05.6.14
     今日は東京中野までテーブルの納品。往復、高速道路は使わず4号国道で。国道4号線は最近4車線化工事が進みかなり快適に走れるようになりました。軽貨物の場合、高速道路でもあまりスピードはでないので一般道で行ってもあまり時間は変わりません。
     午前中に納品を済ませ、午後は神田の会社でオフィスに置く木のテーブルの打合せ。以前からオフィスに置く木の家具を作りたいと思っていたので、完成が楽しみです。

    初収穫  05.6.13
    2年前、庭に初めて植えたミントとワイルドストロベリー。ミントは大きすぎるくらい、すくすく成長していますが、ワイルドベリーは株が増えるだけで花が咲きませんでした。翌年も大きくなるだけでやっぱり花は咲かず…今年、新たに花の咲いている苗を買い足してそばに置いてみました。これが正解!次々に花が咲いて実になっています!「採って..」と言わんばかりに熟していた2粒を今日収穫しました。
    2粒では何も作れないので、冷凍して数が増えるのを待つことに…ワイルドベリーは小粒ですが、香りが高いのが特徴のようで、ジャムにして紅茶に入れてもおいしいそうです。
    6、7月はベリー類の収穫期。今年はブルーベリーが大豊作の予感…ミツバチのおかげ?でたくさん実をつけました!ざっと数えても100粒はありそう。スゴイッ!!竹酢液片手に、頑張った甲斐がありました。

    工房より  05.6.6
    5月の展示会で販売したクルミのカッティングボード。以来ご好評いただき、何回か追加製作しています。
    このカッティングボード、見た所四角い板に把手をつけるだけの簡単な製作に思えるのですが、完成までにはけっこう時間がかかるのです。軽くするため、ある程度まで板を薄く削っているのですが、このまますぐに製品にしてしまうと、製品になってから板が反りだします。そのため仕上がり寸法より少し厚く削って写真のような状態で空気にさらし、2週間ぐらい外気に馴染ませてから加工となります。そのため在庫がない場合のオーダー製作は1カ月ほどお時間をいただいております。

    色深く..ツヤツヤ…  05.6.5
    こちら、私も愛用しておりますオリジナル雑貨のムシクイストラップです。虫食いみたいな穴を開けたデザインで、本当に食べられたわけではありません…
    ストラップって今は付けない人も多いと思いますが、「コレなら付けようかな」と言って下さる方が多く、親子、カップル、お友達…おそろいで買ってくれたりすると、とっても嬉しいです。(意外と男性にも人気です!)

    写真左は私が使っているもので、1年以上経っています。右は販売用のお店のもので製作から数ヵ月、どちらもブラックチェリー材です。ふと気がつくと色、ツヤが全然違うんです!毎日バックやポケットに入れていたり、窓からの陽射しを浴びたりして、いつの間にかツヤツヤの褐色に…チェリーは特に色の変化が早いですが、自分のものながらちょっとビックリです。これからもヨロシク…という思いを込めて、天然ワックスでキレイに磨いてあげました。(←初めてお手入れしてあげた…)

    工房より  05.6.4
    耳付一枚板のワークデスク製作中。反り、ねじれをとるためカンナがけを進めている所です。工房内はカンナ屑だらけ。体も髪の毛も木屑にまみれています。
    木にはそれぞれ特有の匂いがあります。制作する木によって工房内の匂いも変わります。今回は栓の木。夏っぽい匂いに感じるのは私だけでしょうか。

    工房より  05.6.3
    トチの木の座卓製作の際に切り落とした木片。危うく捨ててしまう所、ふと思い立ち、脚をつけてみました。スツールや飾り棚として、木の形状を生かした作品ができました。
    製作に追われ、家具づくりに夢中になっていると見落としてしまうことがたくさんあるようです。家具づくりにおいて迷いや悩みはいけませんが、手と体は動かしながらも、ちょっと心に余裕をもっていきたいものです。

    バラの香りに…  05.6.2
    みなさま、バラはお好きですか?私はブーケとしてのバラは好きですが、自分では育てないと思っていました。お手入れが必要なのと、うちには高貴すぎてしまうと思っていたので…ところが先日、立ち寄ったホームセンターで「ローズ・フェアー」の文字が…一面に漂うバラの甘〜い香りにふら〜っと導かれ、ハハハ…お買い上げです。たくさんありすぎて迷いながらも、なるべく素朴な感じの見た目と色のものを選びました。

    ひとつは写真の「サリーホームズ」。花びらが重ならずに咲く、一重咲きタイプ。もうひとつは名前がステキな「ブラックティー」。古めかしい感じのスモーキーなピンクベージュの花です。もうひとつ「バタースコッチ」というのもありました。迷いに迷ってブラックティーにしたのですが、色を食べ物とか飲み物に例えるのっていいですよね?微妙な色をこういった表現にすると、しっくりくる感じがします。
    購入したのはどちらも新苗で、最初は鉢植えで育てた方が良いとのこと。なので、庭に植えるのはまだ先になりそうですが、手入れ方法を調べれば調べるほど、果たしてちゃんと面倒見られるか心配に…夫には「絶対枯らすよ」と鼻で笑われ、「うぅ〜意地でも育ててやる…」と心に誓いました。
  • nasu-life 2005年5月

    工房より  05.5.27

    今日は次回製作予定のワークデスクの材料を調達しに、会津へ。愛車の軽貨物の助手席をはずせば2メートル30センチぐらいの材は積み込めます。今回調達した栓の耳付き材は4メートル。のこぎり持参で材木屋さんで必要な大きさに切り分け無事到着。
    材木屋さんで乾燥、保管されていた材は状態がよい。風通しのよい大きな屋根の下で、数メートルの高さまで桟積みされているため、反りも少なく変色などもない。美しいワークデスクができそうです。

     ポン・デ・ケージョ!! 05.5.26

    初めて食べたのは、5〜6年前。神戸屋キッチンのポンデケージョ。当時勤めていたお店の先輩にもらったのが最初だったと思う…すでに神戸屋にハマっていた私は、買うものと言えば決まってクリームチーズのパンでした。毎日のように通っていながら、他の種類はほとんど食べたことがなく、それをいただいてからは、陽気な感じの名前にも惹かれて「クリームチーズとポンデケージョ」がお決まりになりました。

    1週間ほど前から、思い出したように食べたくなり、タイミング良くポンデケージョの専用粉を見つけたので、自分で作ってみることにしました。
    粉がすべてミックスしてあるので、作ったというよりは、まぜて焼いただけですが…驚くほど簡単にできてしまいました。独特のモッチリ感がなんとも言えず、おいしい〜。
    そして、止まらない…

     毎日の来客 05.5.25

    ここ2〜3日、毎日来るお客さん。一日に何度も…うちの庭からおみやげをたくさん持って帰る…??そのお客さんとは…ミツバチ。朝早くから夕方まで行ったり来たり、今たくさん咲いているブルーベリーの花から、花粉と密をお持ち帰り。うちにとっては受粉のお手伝いをしてくれている大切なお客さまです。

    私が写真を撮ろうと、こ〜んなに近づいても、花に夢中でそれどころではないらしい…
    ネットでこのハチについて、ちょっと検索してみました。ふむふむ、たぶん、マルハナバチという種類。おなかに密タンクがあって、自分の体重と同じ量の密をためこみ、足には花粉をつけるための花粉カゴがあるんですって。その姿を想像すると、何ともカワイらしく思えてくる。
    ちなみにこのハチ、工房に来るこわ〜いハチとは違って、それほど危険ではないようです。あんまり必死に蜜を吸うので、面白くてつい観察してしまうのですが、むやみに近づかないでそっとしておくことにします。

    工房より  05.5.21

    ただ今ガーデンベンチ製作中。
    屋外で雨、風にさらされる事になるベンチ。その過酷な状況に耐えられるよう、接合の仕方、接着剤の選択、塗料の選択など室内家具とは違った作り方が必要です。
    暖かくなってくると、夕方、ハチが工房に舞い込んできます。何もしなければ何もしないのでしょうが、木の匂いが好きなのか木を切り出すと近くに寄ってくるのです。夕方はハチの行動を気にしながら作業が進みます。
    今月の納品が終わり次第、工房の網戸づくりを…と毎月思っているのですがなかなか。

    工房より  05.5.16

    小さな工房に大きな栃の木が運び込まれてきました。広いところで板幅1メートル30センチほど。お客様ご所有の材で、これを座卓にするご依頼。ちょっと緊張しながら、カンナがけが始まります。
    現在、製作中のブックシェルフが間もなく組み立てになります。そうなると、いよいよ人の居場所がなくなってきます。

     赤米を炊いてみました 05.5.14

    我が家のお米は福島県の農家の方から買っているのですが、先日そのお米屋さんから“赤米”を頂きました。私は結構こういう“ごはん”が好きで、十三穀米とか古代米とか…..那須で玄米ごはんを出すお店にはたま〜に行ったりします。(白いごはんも好きです…)
    早速、昨日の夜、炊いてみました。
    お釜とかで焚いたらもっとおいしいんだろうけど、炊飯器で…赤飯みたいにモチモチして、おいしかったです!白米命の夫もこれは大丈夫みたいで、おかわりしてました。

    今日のお昼はおにぎりに…

    夕方、お客様がタケノコを持って来てくれました。掘りたての…今掘ってきてくれたとのこと。うれし〜!ありがとうございます!!
    今晩は、ヒメカワのところをマヨor醤油でいただきま〜す!

     キッチン雑貨が人気 05.5.12

    先日のイベントでの一番人気は木のトレイとカッティングボードでした。(といっても、数は少ないですが…)
    私自身が使いたいものなので、この反応はすごく嬉しかったです!
    時計やフォトフレームなどはどうしてもいろいろ作りたくなるので、なかなか定番にするのは難しいのですが、こういったキッチンものなら、これ!というデザインが決まれば、定番として作っていけるかなぁ…という感じがしています。
    近いうちにHPでもご紹介できれば…と思っています。

     フルーツと野菜いっぱい! 05.5.10

    那須に戻り緑に囲まれると、「緑、植えたい…」心に火がつき、「あれとこれと…それから…」と次々に出てくる。育てたいのは山ほどあるので、こういう時はまったく悩まない…早速、いつも行く園芸屋さんへ。

    今日は…
    あんず、ブラックベリー、ブルーベリー、バジル。
    それから、今年こそは野菜もはじめよう!
    ということで、ナス、エダマメ、タカノツメ。
    ちょっと買いすぎたかなぁ。でも、みんな食べられるものばかり。
    長い目で見れば、節約、節約。
    今年は「竹酢液」と「有機肥料」でオーガニックに挑戦です!!

     

     ブラックベリー             エダマメ          

     緑萌える… 05.5.9

    新宿OZONEでのイベントも終わり、今朝4日ぶりに那須へ帰宅。たった4日なのに、緑がかなり増えている…まだつぼみだけだった木があざやかな新芽に成長していました。
    この季節は「さわやか」という言葉がぴったり!!空調の効いた高層ビルで過ごしたイベントから帰って来ての第一声は「さわやかだなぁ」でした。この感じ…伝わりますか?

    「くらし・うれしい・モノ・マーケット」終了いたしました!

    ’05ゴールデンウィークに新宿のリビングデザインセンター0Z0NEで行われた「くらし・うれしい・モノ・マーケット」が終了いたしました。5/5〜5/8の4日間、とても貴重なイベントでした。
    イベントにはさまざまな人達が訪れ、私たちのブースにもたくさんの方が来てくれました。初めてkinomeを知った方が多く、ショップカードをお渡しして「那須にもぜひいらして下さい」というPRができたかなぁと思います。
    那須の工房に来たことがあるお客様もご来場下さいました。お久しぶりの方、最近ご注文頂いた方、また、kinomeの出展を知らずに偶然いらした方、HPを見て来て下さった方……それから、お友達などなど、みなさま本当にありがとうございました!!

    手前がkinomeのブース。
    気合いを入れて持っていきすぎ…ぎゅうぎゅうでした…
    そして、イベントでしか味わえないこと…ものづくりをしている人達との出会い。家具づくりをしている人をはじめ、さまざまなジャンルの人達やイベントを支えているスタッフの人達との交流ができました。

     いよいよ明日から 05.5.4

    新宿OZONEで開催しているくらし・うれしい・モノ・マーケットに、明日5/5(木)から参加します。慣れないことにあたふたしながら、なんとか準備も整いました。

    あとはkinomeの家具をたくさんの人達に見てもらい、知ってもらうこと。
    みなさまのご来場、お待ちしております!

      

    出発時kinomeの前の道路は渋滞中。そんな中、愛車の軽貨物に展示品をびっしり積み込み準備完了。
    軽自動車といえどもけっこう積めるものです。チェスト、棚、ワークデスク、ソファーテーブル、椅子6脚、スツール4脚、チャイルドチェアーなどなど。

    工房より  05.5.3

    世間はゴールデンウイーク、那須にもたくさんの人が訪れています。当工房にも遠方からお越しいただいたりしてありがたい限りです。ご来店の方々に喜んでいただけるよう、展示商品を充実させたく、特にこの1ヵ月は製作に集中してきました。
    今日も夜な夜な製作をすすめます。

     kinomeの春色 05.5.1

    このサクラのような、モモのような花…..アーモンドの花なんです。去年植えたのですが、初めて花が咲きました。自分で育てて食べられる実ものを…と思って選んだのですが、こんなにキレイな花だとは知りませんでした。
    熟した果実のタネの中身が食べられるそうなんですが、苗についていた育て方には“木をゆすって落ちる頃が食べごろ”と書いてある…この表現、ステキです☆
    無理につまんだり、切ったりしないところが、なんだか愛情のある表現だな…と。
    収穫が今からとても楽しみ!!
  • nasu-life 2005年4月

    午後の一息 05.4.28

    久しぶりのnasu lifeです。
    明日からいよいよGWですね。那須は一番賑やかな季節になります。
    それにしても、暑い…..今日の工房は27度ありました。この暑さの中での作業は体力と水分を奪われます。まめに水分補給しないといけませんね。

    さて、私はと言いますと、縫いものなんぞをしております。家具と一緒に使ってもらえるものがいいなぁと思い、先月手に入れた麻の布で、テーブルまわりのものを作ってみています。これは去年の秋冬にウールで同じデザインのものを作って、裏メニュー的にひっそりとお店に置いていました。今回は麻なので、まずは洗いにかけ、裁断し、縫いしろにアイロン。これが結構時間をとる…..やっと全部かけ終わって、ほっと一息…さて〜あとは縫うだけ!!あっ、何ができるか?ん〜、今のところコースターとランチョンマットかな??


    工房より  05.4.21

    ただ今チャイルドチェアー製作中。今回の製作では、それぞれ微妙に座面の高さや形、樹種、背もたれの形が違います。脚をまとめて作り、座面をまとめて作りなので、組立時に間違えないよう慎重に。
    ご注文頂いた中には、ビーンのこどもいすが載っている雑誌(チルチンびと)を見ていて、お子さまが「これ、ほしい!」と言ったのでお願いしに来ました…という嬉しいエピソードも。


    アロマでリフレッシュ!! 05.4.15

    今日は以前にもご紹介させて頂いたwarm treeさんの那須サロン(ホテルフロラシオン那須内)へ伺いました。肩凝りがどうにも辛くなり、前から気になっていた「アロマテラピー」をお願いしました。
    私の体調と香りの好みからオイルを選んでもらい、肩から腰を念入りにほぐしてもらいました。しあわせ〜…久しぶりに肩の痛みから開放されて、とてもスッキリ。那須へいらした時はぜひぜひ訪れてみて下さい。オススメしちゃいます!
    詳細はwarm treeさんのHPへ。
    オイルは「オレンジ+レモングラス+ジンジャー」でした。


    工房より  05.4.14

    このところ工房の様子をお伝えしていませんでした。展示会の日程が決まってからは、工房も混乱、頭も混乱しています。オーダーの品、店鋪販売用の品、展示会用の品たち。早くホコリまみれの工房から出て、みなさんの家へ行きたがっていることでしょう。


    会津へ…材木を探しに 05.4.12

    耳付き板を探しに会津へ出かけました。いつもは夫が一人で行くのですが、今日は他にも用事があるので、私もついて行きました。
    塩原温泉から山道をくねくね、道はずっと川沿いなのですが、この川がすご-くキレイ!その透明さと水の勢いにみとれていると、ふと川の流れがさっきと逆になっているのに気がつく…福島県に入ったあたりから、川は日本海側へ向かっていました。境目はどうなっているのだろうと、帰り道は川の流れを確かめながら来たのですが、おそらくここだろうという場所は、谷が深すぎて見えず…そう簡単には見せてくれないところが、また神秘的ですね。
    曇っていたので、こんな写真になってしまいましたが本当にキレイな川でした。


    つぼみにしずく 05.4.9

    朝、庭に水をまいてブルーベリーの咲き具合を見てみると、「もうすぐ咲くぞ!」という感じで、ぷっくりとふくらんでいます。ここ数日のあたたかさで、つぼみがぐんと大きくなりました。

    しずくが朝日に光ってキレイです…

    こういう日々の風景がkinomeのものづくりのヒントになっていることが多いんです。
    しずくの時計やムシクイストラップDew[朝露]の鏡などが生まれたのもそんな風景からです。これらの写真は雑貨のページでご覧頂けますので、どうぞ。


    青空ランチ! 05.4.6

    お店をオープンしようと、扉を開けると‘あったかい’
    うっかり冬物を着てしまったけど、もうそろそろ春物でよさそうです。
    あんまりあったかいのでお昼は外で食べたくなり、裏庭のベンチで食べることに…「もっとちゃんとしたテラスが欲しい…」「もっと、庭きれいにしたい…」ハァ-、またまた理想が広がります。
    いなりずしとレッドキャベツのスプラウトサラダ、私の母お手製フキ味噌→


    展示会に向けて 05.4.3

    OZONEでの「くらし・うれしい・モノ・マーケット」まであと1ヵ月となりました。
    初の展示会ということもあり、なにやらバタバタしております。

    参加するブースは「家具マーケット」なので、もちろん家具をメインに考えているのですが、イベントにいらした方の記念になるような小物なども充実させたいなぁ…と思っています。
    なんて…言う方は楽ですが、つくる方は大変。夫の頭の中はきっと‘こんがらがっている’はず。

    展示会に出展するにあたっては、結構悩みました。
    お店があるにもかかわらず、ゴールデンウィークの観光シーズンに休んでしまうことが、どうしても引っかかってしまったのです。でも、時には自分達からそういう場に出ていって、kinomeを知ってもらうことも大事なのではないか?という結論に至りました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂ければ嬉しく思います。そして、お時間があれば、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね。

  • nasu-life 2005年3月

    散歩へ行く 05.3.29

    すごーく良い天気です。昨日雨だったので、ひときわ清々しさを感じます。今日はお店も休みだし、たまには歩きに行こう!朝ごはんを食べてから、散歩に出かけました。「長靴は大げさか?」と思ったけど、雨の後だし、長靴で…

    しばらく歩くと、‘フキノトウ’ふたつ発見!!
    ぽつんとふたつ…
    今日は採らないで写真だけ。
    それにしてもこの色、おいしそう…
    いやいや、きれいですね〜。


    嵐のあと… 05.3.25

    昨日の夜中、とてつもない風が吹いてました。
    那須ではめずらしいことではないようですが、あまりの風の音に目が覚めて外を見ると、木が‘ブンブン、グルングルン’今にも折れそうにしなっていて、外に置いている鉢植えやらベンチやらが飛ばされるのではと心配に…でも、この突風の中を出ていく気にはなれず、朝を迎えてしまいました。

    今朝、庭は枝が散乱し、重石のブロックが飛ばされていました。
    しかも雪が降ってる… …もうそれほど寒くはないし、冬が嫌なわけではありませんが、そろそろ春になってほしい…
    風でシャクナゲのつぼみ
    が折れてしまいました。
    このまま咲いてくれるか
    わかりませんが水挿しに…


    嵐とは関係ないですが、今年の初めくらいからずーっと一輪挿しに挿していたワイヤープランツが、ものすごい勢いで根っこを出していて、水を替える度にぐんぐん成長していました。あたたかくなってきたので、ようやく土に植え替え。

    手のひらサイズ→


    工房より  05.3.20

    3連休ということで、工房の前の通りは車が多い。スキーに行く車や、冬期休業を終え、この連休からオープンしたどうぶつ王国へ行く車。工房にこもって作業に集中していると時の流れに鈍感になってしまうが、車の走っている音で「今日は休日か」と判断。せっかく木々に囲まれる中で生活しているのにもったいない。

    大きなテーブル製作と、小さな小物たちの製作を行ったり来たりしながら、今日も気が付くと日が暮れています。


    テーブルの天板と脚をつなぐ木駒。     オーダーの品。
       


    春の息吹き 05.3.16

    天気が良いので、久しぶりに庭をまじまじと見てみました。しばらく雪に埋もれていたのに、みんなちゃんと芽を出していて、自然は強いなぁと感心します。
    こちらのミントは2回目の春。
    うちで一番の古株です…
    うちの庭はまだまだ未完成。
    これでも増えた方で、オープンしたての頃は土があるだけの状態でした…
    理想は広がるばかりですが、少しずつ増やしていきたいと思います。


     工房より  05.3.14

    ただ今、扉製作中。板を2つに裂いて鏡板にしていますが、板を裂いたら空気にさらすため、数日放置。納期はせまっているのですが、この放置期間を急ぐとあとで板が反り大変なことになってしまう。間もなく完成です。

    from 工房

    純白のうつわ 05.3.8

    一年ほど前に「洋服掛け」をご注文下さったお客様が、那須で陶工房をオープンしたので、お邪魔して来ました。
    たくさん陶器が並ぶ中、最初に目に止まったのがこの‘白いうつわ’。まじりけのない純白がとてもきれいで、もともと持っていたカップのソーサーとしてもいいなぁ…と思い、こちらを購入しました。
    このポッテリ感と土っぽい感じがいいんですよね。
    私はザラっとした‘土’を感じる陶器に目がないんです。だから、家の食器もスプーンとか使うとガリガリと音をたてるものが多いかなー。
    何を隠そう、昔、陶芸を習っていたことがあります。急な引越のために、泣く泣くやめなくてはならなかったので、とても心残りが…
    いつか私も、こんな素敵なうつわを作ってみたい!


     工房より  05.3.2

    2月の納品予定も無事終え、3月です。3月末というのは一つの区切りになるようで、今月も忙しくなりそうです。計画をたててすすめないとあっという間に月末です。

     今日はテーブル天板の板接。なるべく作業の様子などがわかるような写真を載せたいのですが、作業中は写真を撮っている余裕がない。写真を撮ろうと思ったときは、作品もほぼ完成していてカタログ写真のようになってしまう。

     今回は、板接を終え乾燥の合間に作った時計たち。オーダーで3個、お店の販売用に12個の計15個。文字盤には木のダボ(本体に穴をあけてそこに違う材種の木を埋め込む)を使っていますが、それが1時から12時の12個×15個で計180個。無言でひたすら打ち込む。

     今日も地味な作業が繰り返されます。

    from 工房

    納品とお買い物 05.3.1

    お店は定休日です。
    午前中に納品の予定で、千葉のお客様のお宅へ伺いました。気に入って下さった様子で、ひと安心。
    (納品の時は、密かにドキドキしてるんです…)
    納品を終えて、まずは日暮里の布問屋街へ向かいました。安くて種類が豊富なので、見に行くとついついまとめ買いしてしまいます。といっても、私はほんの初心者なんですけど…
    今回はディスプレイに使うため、柄の描かれた布と大好きな麻布を買いました↑。使いやすさを考えて、無地を選ぶことが多いのですが、この日買った柄の布は、絵の具をポタポタおとしたような淡い色が気に入って、即買いしてしまいました。たまにはこういう勢いも、スカッとしていいですね。
    それから、革のお店で商品に使う革ヒモを購入。今日はいい買物をしたかも…..満足、満足。

    日暮里を満喫した後、材木を見に木場へ。駆け足でまわり那須へ帰宅しました。