• めぐり合わせ…

    出番多し

    昨年は、嬉しい偶然や、めぐり合わせがたくさんありました。

    素敵だな..と思って出かけた場所で、お客様とバッタリ!ということも多々。

    これは本当に嬉しいなと思います。

    それからめぐり合わせも…

    まずは、Tonerikoさんで出会ったホーローのお鍋。(上の写真)

    ジャム、お味噌汁、お豆のごはんにも、只今大活躍中です。

    欲しいと思うものは古いものばかりなので、出会いが大事。

    そんな愛しいお鍋たちは、大好きなTonerikoさんで…

    というのが私の密かな楽しみなのです。

    お鍋と出会った日、Tonerikoさんでは「小さな羊毛展」が行われていました。

    白、茶、チャコール… あたたかな色合いの羊毛をまとった動物たちが

    とってもとっても可愛かった。

    それからしばらく経ったクリスマス、その動物たちから木の実が届いた!

    どんぐりだから、リスからの贈り物かなぁ?

    嬉しくて、ビックリして、何度も手のひらに乗せてはニンマリするのでした。

    それからそれから…

    つくばにある須田帆布さんでは、ヒッコリーのトートバッグと出会う。

    肌触りが気持ち良くて、たくさん荷物が入れられて、

    こちらも大活躍。

    伺うきっかけは、家具まで作ってしまう大工さん

    千葉の耕木杜さんが、須田帆布さんのギャラリーを建てられて、

    オープンのお知らせを頂いていたのでした。

    (やっとこ伺うことが出来ました)

    バッグの他にシャツも作られているのですが、

    リネンのとっても着やすそうなシャツに心がグラリ..

    また今度のお楽しみに…

    みんなみんな、大切なつながり。

  • 今年も

    明けましておめでとうございます。

    本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    初詣で久しぶりにおみくじを引いてみました。

    「七福神おみくじ」

    大吉でした!やった!

    一緒に入っていた七福神は、お守りとしてお財布などに入れておきます。

    今年私を守って下さるのは、「寿老人」

    無病息災をさずける神様です。

    今年もみんな健康で過ごせますように…

    みなさまも素敵な1年となりますようお祈りいたします。

  • とけゆく雪…

    昨日もたくさん降りました

    今年の営業は今日で終了となります。

    暖かい日が多いと思っていた12月、

    残りの数日は思いがけず雪の日が続きました。

    思えば本当にあっという間の一年でした。

    それでも、いつも通り家具をつくり、みなさまにお届けできたこと

    嬉しく振り返っています。

    首を長くして楽しみにお待ち下さるやさしさに、私達はいつも助けられて、

    出来上がった家具たちを笑顔で迎えて頂く度に、あたたかい気持ちになる。

    その瞬間を大切に刻んだ一年でした。ありがとうございました。

    音楽を聴く余裕も少し…

    私にとっては、(もちろん夫にとっても..)

    お豆との貴重な時間がぎゅ〜っと詰まった年。

    1歳になったお豆は、お昼寝もたくさんしてくれるようになり、

    好きな音楽を聴いてのんびり…なんてことも、

    少しできるようになりました。

    今日はまた暖かく、ぽたぽたとける雪を眺めながら聴いているのは

    アン・サリーの「こころうた」

    胸にストンと響きます。

    夏に行ったライブを思い出しながら、ちょっと目頭が熱くなったりして…

    さて、明日からしばらくお休みを頂きます。

    来年はお店のことをもっと頑張ろう!と心に決めています。

    どうぞ来年も宜しくお願いいたします。

    みなさま良いお年をお迎え下さい。

  • 今日は雪

    朝起きたら雪が降っていました。

    積もるのかな?寒いです。

    今年も簡素なクリスマスでした。

    毎年飾るのはお友達からもらったガラスのツリー。(お気に入り!)

    サンタのオーナメント。(ツリーを出してないので、ペグに掛けて)

    それからクリスマスらしからぬ、素朴過ぎなリース。(今年はサンキライ)

    リースは毎年気分でちょこちょこと作ったり、買ったり。

    ケーキだけは、下手なりに何かしら作ってみる。

    今年はお豆も食べられるようにとメープルシロップのシフォンケーキ。

    大人だけは生クリームをトッピング。

    今朝はオープン前に片付けを。

    と言っても、飾り付けも少ないから後片付けも楽なものです。

    今年もあとわずか…

  • ワークデスク製作

    ワークデスクとワゴンのセットを製作中。

    ご兄弟でお揃いのナラの学習机です。

    デスクの作業がほぼ終わり、ワゴンの製作を進めています。

    もうすぐ完成です。

  • 久々と..初めて..

    お天気の良い日。

    納品の前に少し時間があったので、お散歩がてら小さな遊園地へ。

    懐かしい雰囲気の観覧車に乗ってきました。

    夫と私は久しぶりの、お豆は初めての観覧車。

    笑う、あおむし…

    ここの唯一のジェットコースターがあおむしの形。

    小学生のみんなが、わ〜きゃ〜!言いながら乗っていて可愛かった。

    私も乗りたかったけど、恥ずかしいのでやめました…

    (夫に一人で乗って来れば?と言われるし…)

    ひつじものんびり…

    夫は、この羊の色が良いねと…(ひつじさんも、それを褒められても…)

    でも、このままの色のマフラーとか手袋、可愛いね、きっと。

    先日伺ったTonerikoさんで見た、小さな羊毛展を思い出しました。

    Tonerikoさんでは素敵なお鍋と出会い…

    それから、つくばでは手触りの良い帆布のバックと…

    そのお話は、また今度…..