-
-
-
-
イベントのお知らせ
日に日に暖かくなってきて、桜も満開の様子。
キッチンから見える山桜はまだのようですが、もうすぐかな?
ひらり..と花びらが風に乗ってくるのが密かな楽しみ。
さて、今日はイベントのお知らせです。
5月に行われる「那須あーとクラフトフェア」に参加させて頂くことになりました。
屋外でのイベントは全くもって初めて。
今回、家具はほとんど持っていかず、
以前から力を入れたかった小物を中心に..と考えています。
今、あれやこれやと考えながら気持ちもソワソワ…
私達自身、とっても楽しみにしています。
会場はkinomeから車で5分程の那須倶楽部さん。
約50組の作家さんが集まり、様々な実演や体験なども予定されているようです。
緑に囲まれる気持ちの良い頃、ぜひ遊びにいらして下さい。
第1回 那須あーとクラフトフェア
日程:2009年5月16日(土)10:00〜17:00
5月17日(日) 9:00〜16:00
会場:那須倶楽部
栃木県那須郡那須町高久丙1224 TEL 0287-76-1242
*この日は工房とお店はお休みとなりますので、宜しくお願いいたします。
-
-
春色石けん
淋しかった枝たちにも、やわやわの葉が出始めています。
暖かくなってくると、1日ごとの成長ぶりが楽しみです。
さて、今日はCheerful Heartさんの春らしい石けんをご紹介。
今回は、淡い色やキレイな模様の入ったものを選んでみました。
可愛らしいハーフサイズも仲間入り。色々試してみたい方におすすめです。
レギュラー / ハーフ
レギュラーサイズ / グリーングリーンティー、月見草、桃の葉
ハーフサイズ / オレンジシナモン、山羊ミルク
(月見草と山羊ミルクは私のお気に入り!)
写真は…
*グリーングリーンティー(左)
有機栽培の緑茶を漬け込んだオリーブオイルの淡いグリーン。
模様の部分は、よもぎ、グリーンクレイ、
小さくカットしたカモミールシアバターの石けんが散りばめられています。
ローズマリー、シダーウッド、レモン精油のすっきりとした香り。
*オレンジシナモン(右)
アボカドオイルのクリーム色の石けんに、
シナモンとオレンジ石けんでフルーツのような模様がついています。
オレンジ精油のやさしい香り。
精油は香りだけでなく、
Cheerful Heartさんがお肌のためを考えてブレンドされていますので、
お好きな香りやお肌の調子に合わせて選ぶのも楽しみですね!