-
-
チェリーのオープンシェルフ
.
.
先日、L字型デスクをお届けしたお客様のお宅へ
チェリーのオープンシェルフをお届けしました。
.
床から天井まであるとても大きなシェルフ。
3分割で製作し、現場で取り付けをさせて頂きました。
心配していた搬入もご主人がお手伝いして下さって、無事におさまりました。
(ありがとうございました!)
本やCDの収納として、また、植物や陶器など飾っても素敵ですね。
.
.
シェルフ越し、向こうの見えるのが
先にお届けしていたL字型のデスクです。
とってもカッコイイ書斎。
.
-
海
.
.
3日ほどお休みをもらい、大洗へ行ってきました。
海へ行くのはとっても久しぶり。
そして、お豆は初めての海とお泊まり…
.
大きな川や、近所の釣り堀を通ると、「お〜ふ〜ろ!」と叫ぶお豆。
海を見たら、どんな反応するのか楽しみでしたが、
初めて見る大きな海は、お風呂とは違うものだったようで…
怖がってしまって、抱っこでザブンと入った程度。
.
水族館では初めてのイルカ
.
.
目の前にビーチがあって、可愛らしい小さな灯台が見える部屋でした。
夜ごはんの後のお散歩では、とってもキレイな月夜。
ゆっくり、のんびり、、とはいかなかったけれど、
気持ちをリフレッシュできた旅となりました。
.
-
チェリーのL字デスクと壁いっぱいの棚
.
.
先日お届けした、チェリーのデスクとワゴン。
シンプルなワークデスクとワゴンに、
テーブルと同じ高さのサイドテーブルをつけ、L字型のワークスペースに。
サイドテーブルの下には、早速ご主人の大切なギターを置いて下さいました。
.
サイドテーブルの隣には、幅、高さのある大きなオープンシェルフを配置します。
現在、製作を進めているところです。こちらも完成が楽しみ。
吹き抜けのリビングが見渡せる、気持ちの良い空間。
寛げる書斎になってくれると良いな..と思います。
(追記)
壁いっぱいの棚が完成しました。
.
-
6年
.
.
スミダノハナビがやっと咲いた。
その名の通り、ひゅるりと伸びた装飾花が花火のようです。
6年、ひたすら待っていました。嬉しい…
.
そう言えばですね… kinomeも6年が経ちました。
もうすぐ6周年だなぁ..と、少し前から思っていたのに
7月21日、今年も地味に迎えてしまいました…
その日、何してたんだっけ?と思い返してみたら、納品に行っていました。
良かった。ちゃんとお仕事してました。
.
このお店のおかげで広がっていくつながりは、
偶然だったり、HPを見てくれたり、いつも気にかけて応援してくれたりと様々。
こんな風に自分の世界が広がるなんて、6年前には全く想像もできませんでした。
今は、最も大切で、何よりも嬉しいこと。
.
昨年から今年は、お豆のお昼寝やぐずぐずのため、
私はお店に居ないことがちょこちょこありまして、
お会い出来なかった方もたくさんいらっしゃるのかな..と思うと残念ですが、
ご縁があればきっといつかお会い出来ると、前向きに!
.
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
.
-