• 秋色とスツール製作

    .

    .

    秋色の薔薇が咲いています。

    開くまでもう少しだけれど、台風が来るというので早めに花瓶へ…

    こっくりとした深い色、このくらいの色が好み。

    .

    .

    さて、工房ではウォールナットのひじ掛け付きスツールを製作中。

    座面はペーパーコードです。

    .

    ウォールナットの焦げ茶は、ホットチョコレートやココア。

    ペーパーコードは、三温糖かきび糖のようだな..と。

    秋なのでそんな想像をしております。

    相変わらず食べ物連想ばかりです。

    あしからず…

    あっ、ちなみに秋色の薔薇の名はチョコフィオーレ。

    これまた…..

    .

  • 摘む摘む

    .

    .

    連休が終わり、静かな日々です。

    時々聞こえるのは、屋根を転げ落ちるどんぐりの音。

    結構大きな音なので、その度にビクッとします。

    こればっかりは、いつまで経っても慣れません…

    .

    .

    ガマズミの実が赤くなり、

    いつも遅い我が家のブルーベリーもやっと収穫の時をむかえました。

    お豆に摘んでと頼んだら、それはもう夢中で摘む摘む。

    黒くなったのだけね…と言ってもわかるわけはなく、

    あれこれかまわず、摘む摘む…..

    .

  • 木の実

    .

    コナラ クヌギ ヤマグリ

    .

    秋の木の実。

    我が家の定番達…

    .

    ついこの間まで青々していた山栗も、美味しそうな色。

    そろそろ栗拾いもできるかな?

    栗ごはんも食べたいし、

    ストーブでコトコト煮込んだ野菜も食べたい。

    いろいろ美味しい秋ですね。

    .

  • 楽しい作業

    .

    .

    今日は気持ちの良い秋晴れ。

    あちこちにアザミが咲いて、秋らしい景色。

    .

    作業の邪魔は得意中の得意!

    .

    さてさて、少し前からお家の中をちょこちょこと改装。

    2階に小さなキッチンを作るべく、今日は壁のタイル張り。

    これ、私がやる!と楽しみにしていたのです。

    結局、お豆がねんねと言ったり、やっぱり起きる…と遊びだしたりで、

    夫と交代で半分ずつ。

    .

    タイルは白とターコイズ

    .

    ここで料理をするわけではなく、キッチンというより流し台なのですが、

    シンクや水栓も、ほぼ思い描いていたものを見つけることができて、

    それに合わせて、収納兼作業台も製作。

    2階に置くにはもったいないくらい。

    1階のキッチンも早く改装したいな。次はいつ頃できるかしら?

    .

  • 温めていたもの

    .

    すっかり肌寒くなりました。

    我が家でも萩の花が咲いて、栗のイガイガも大きくなってきました。

    .

    さて、5月のイベントで製作した雑貨を早くご紹介したいと思いつつ、

    秋になってしまいましたが、やっとこ更新できました。

    製作したものは、ずっと温めていたもの。

    こちらでもちらりとご紹介いたします。

    .

    .

    まずは、お皿。

    これは、長い間作って欲しいと懇願していました。(大袈裟?)

    持ちやすい薄さと軽さに仕上がっているのでは..と思います。

    試作として自宅用に作ったお皿は、

    1年程でキャラメルのような色になってきました。

    パンや卵焼きやパスタ、色々なものに使っています。

    .

    .

    それから、ロングボード。

    こちらもやはり個人的に使いたいと思っていたもの。

    テーブルに置いた姿がお気に入りです。

    .

    .

    こちらは撮影中の一コマ。お豆、ベーグルに夢中の図。

    那須のBagel que veauさんの、モッチリ美味しいベーグルなので

    ついつい夢中になっちゃうのです。

    .

    その他、菓子鉢やお盆など…

    HPに更新いたしましたので、よろしければご覧下さい。

    もちろん、お店にも並べております。

    すでに無くなってしまったものもありますが、

    ぜひ実際にご覧頂けたらと思います。

    .

  • ホワホワ

    .

    .

    お友達が赤ちゃんと遊びに来てくれた。

    ホワホワの女の子。

    可愛くて、可愛くて、いつまでも眺めていたいくらい…

    .

    お豆も、こんなに小さくて、穏やかな時があったんだな..と

    懐かしく思い出していました。

    .

    写真は最初に買った服。

    ものすごい勢いでムクムクになっていったお豆は、

    この服もすぐにパツンパツンになってしまったけれど、

    伸びる生地なのを良いことに、七分袖になるまで着せていた私…

    強引な母であります。

    .

    .

    赤ちゃんと一緒にやって来た、バナナキャラメルのシフォンケーキ。

    こちらもホワホワ…

    ごちそうさま。

    .