日々暮らし
-
-
-
雪だるまとビー玉
.
.
昨日の夜から雪だるまを作りたい!と言っていたお豆。
今朝は夫と雪かきを手伝って、
(というか、わざと転んできゃーきゃー言ってるだけですけど..)
約束の雪だるまを作ってもらっていました。
.
.
寒くて、とても外に出る気になれないのですが、
窓からの景色は本当に美しいです。
お豆が、なくしたビー玉をどこからか見つけて来たので
これで外を見てごらん。木が逆さまに見えるんだよ。。
と一緒にビー玉を覗いたら、とっても幻想的な雪景色が写っていて
私ひとり感激して、しばらく見入っていました。
お豆には、小さすぎる景色が外と同じには思えないようで…
まだまだお豆だな..と思う母でした。
.
-
足湯
.
.
昨夜からの雪が結構積もりまして、
今もしんしんと降り続いています。寒いです…
ここのところ、体が全く温まらなくて困っていました。
手足と、首から肩がとにかく冷たくて、
寒い寒いという私に、運動不足だね..という夫。(ごもっとも…)
お豆が幼稚園に行き始めたら、ヨガに通いたいというのが小さな夢です。
.
しつこいですが、今日は本当に寒くて、
以前すすめてもらった足湯をしています。(日記を書きながら足湯中)
一時期続けていたのに、すっかり忘れていたのですが、
少し前にお友達から、風邪の時にも良いよ..と聞いて、また始めてみました。
いやいや、これは続けるべきです。足ポカポカです。
すぐに冷めてしまうので、ストーブでお湯を沸かしながら、3回ほど足し湯。
ラベンダーとティートリーのオイルを入れたので、このまま眠れそうです。
.
ちょっと厄介なのは、お湯から足を出せなくなること。
いかんいかん。お仕事中です。
.
-
クリスマスケーキとクッキー
.
つまみ食い
.
今年もクリスマスケーキはシフォンケーキに生クリームとイチゴ。
生クリームを塗りたくった、不器用すぎる出来に自分でもがっくり…
頭で思い描いているのは全然違うんですけど…..
デコレーションって難しいとつくづく思います。
.
.
頑張ってクッキーも焼いてみた。
4つ持っている型のうちのふたつは、もみの木とブーツ。
クリスマスに使わなくていつ使う!?と、
気づいたら50枚も焼いてしまいました。(作り過ぎ…)
.
みなさま、素敵なクリスマスを☆
.
-
Paint the sky
.
冬になると聞きたくなる
.
雲のない夜は、星がとってもとーってもきれいで、
この星が見られるから寒くても我慢できる..と思ってしまうくらいです。
そして、冬の星空を見ると必ず聞きたくなる
enyaの「paint the sky」。
CDジャケットは、キラキラの星が散りばめられているのですが、
この季節の空は、まさにこのイメージ。
.
最近、寝る時には部屋を真っ暗にして、カーテンを開けて、
夜空を見ながら寝るようになりました。
寝つきが悪く、なかなか寝てくれなかったお豆を
何とか眠らせようとあみ出した作戦なのですが、
私自身、とっても心が落ち着くのです。
お豆も以前より寝てくれるようになった気がしています。
(この作戦のおかげなのかは謎ですけど…)
.
今日は残念ながら曇り空。
そんな日は、雲と木の影を見ながら…というのも悪くないのです。
.