日々暮らし

  • もみじ

    .

    .

    .

    .

    .

    すっかり秋も深まり、もみじは散る前の一番きれいな色。

    我が家には、自生していたものと、頂いて植樹したものがいくつかあるのですが、

    色づきが年々きれいになってきた気がします。

    秋らしい橙色..

    やさしい黄色..

    落ち着いた赤..

    やっと背丈を越したくらいの木ですが、なかなかきれいです。

    .

    .

    今週末、20日(日)はSHOZOさんクロイソ マチカドマーケットです。

    ぜひぜひ、遊びにいらして下さい。

    この日は、お店と工房をお休みさせて頂きますので

    どうぞ宜しくお願い致します。

    .

  • 革のネームタグ

    .

    .

    こちらはお出かけリュック用

    .

    昨日、道の駅 明治の森で行われていた、こもれびフェスタにお豆と行ってきました。

    時々イベントでご一緒させてもらっている、mado.さんが出展されていて、

    以前から作りたかったネームタグのワークショップにやっと参加できました。

    ずっと、お豆のかばんに付けたいなぁ..と思っていたのです。

    .

    好きな革を選んで、自分で刻印できます。

    2枚は、お豆に自分でやってもらって、残り1枚は私が…と思っていたのに、、

    まぁ、案の定、全部取られました。

    かろうじて、私の名前を打ってもらったので良しとします。

    素材が素敵なので、お豆がガツガツ打ったものでもカッコ良くできました。

    早速、幼稚園のかばんに付けて、今日はウキウキで行きました!

    .

  • さっぱり

    .

    .

    .

    .

    朝ごはんを食べ終えると、とにかく外に出たがるこの人。

    私も準備が出来ていれば良いのだけど、たいていそんな訳はなく…

    今日は「お店のお掃除手伝って..」と言ったら、やる気になったらしく、しめしめ。

    ところが、掃除機を取りに行ったらモップが目に入ってしまい、

    モップがけする!となってしまう。トホホ..

    時間もあるし、まぁいいか..と流れに任せる。

    .

    .

    .

    おかげさまで、さっぱりとした日曜の朝。

    .

  • 梅シロップ

    .

    .

    .

    お友達が遊びに来てくれた。

    青梅をたくさんもらったから…と持って来てくれたのだけど、

    その他にもバジルやルバーブの鉢植えまで!嬉しい。

    .

    梅仕事は初めて。

    実家の母がいつも梅酒を漬けるので、もらうばかりで自分では漬けたことがなく

    いつか自分でも…と思っていました。

    今年はお豆も幼稚園が始まったことだし、できるかなぁと思っていたところに

    青梅いらない?とメール。何て嬉しいタイミング!!

    .

    一日目

    .

    .

    昨日漬けたばかりなので、まだ一日目。

    お豆にいたずらされないように、棚の上に置いてあるけれど

    めざといお豆に気づかれるのも時間の問題。

    見つかったら、ゆする作業を手伝ってもらうかな…

    (やさしくゆすってくれるかが不安だけれど)

    .

    夏休み頃には梅ジュースが飲めるかな?楽しみ。

    .

  • .

    薔薇は二度目の開花

    .

    毎日、太陽が眩しいです。

    今日は風が吹いていて、窓から入る風が気持ち良い。

    聞こえるのは、鳥のさえずりと(ホーホケキョ♪)

    葉っぱのさわさわする音だけ… 静か〜。

    .

    今週末はsaraさん主催のnasuガレージセールめぐり2011が行われます。

    nonoさんは、布小物やお洋服、ボタンやタグ、ハギレなどもあるようですよ。

    Cheerful Heartさんもsaraさんにて、アロマトリートメントや石けんの販売を。

    saraさんでは7月3日(日)たくさんのお店が集まります。

    .

    sunameriさんはご自宅にて。7月3日(日)4日(月)。

    食器などのガレージセールとsunameriさん特製ごはん、アロマトリートメントなども。

    8時からなので、朝ごはんも頂けるそうですよ。

    先日ちらりとお邪魔させて頂いたのですが、とっても素敵な小屋が…

    当日が楽しみです。

    .

    その他、色々な方が参加されています。

    那須をぐるりと回ってみて下さいね。

    私も少し遊びに行けたら良いなぁと思っています。

    .

  • おみやげ

    .

    .

     

    ..

     

    ここのところ、お豆が熱を出したり、

    良くなってはまた風邪をひいたり..と、季節の変わり目を実感。

    と同時に、体調をきちんと見てあげられてないのかな..と反省する日々でした。

     

    いつもは、元気ありすぎだよ..と、ついつい思ってしまうけれど、

    やっぱり飛んで跳ねて駆け回っている方が良い。

    .

    最近、帰りのバスでほぼ寝てしまうお豆。

    降りてくると、ぼけ〜っとしていることが多いのですが、

    昨日のこと。

    「きょう、おみやげあるんだ〜」と、

    バックの中からぺったんこになったシロツメクサが出てきました。

    あら、そんなことするようになったのね…

    小さな感激。

     

     

    .

     

    .