日々暮らし

  •  

    サリーホームズの蕾

     

    雨でもかまわず、「お散歩行こう〜」とお豆が言うので、

    仕方なく雨散歩…

     

    一重咲きのサリーホームズが、一番可愛いつぼみ具合だったので、

    お店に一輪連れ帰りました。

     

    次に咲きそうなのは、ガマズミと山紫陽花。

    もちろん、咲いた姿もきれいなのだけど、

    咲く前の控えめな蕾を見るのも、密かな楽しみなのです。

     

    雨の散歩も悪くないね…..

     

     

  • 花を飾る

     

     

    この一年、庭に何も植えていないけれど、

    やっぱり緑が増えて、花の咲く季節は良いものですね。

     

    今年も一番薔薇はチョコフィオーレ。

    小さいながらも、蕾がたくさんついています。

    しばらくは、花がら摘みと、摘んだ薔薇を飾ることが楽しめそうです。

     

     

     

    今日はお友達が遊びに来てくれました。

    色とりどりのカーネーションを頂いたので、早速お気に入りのピッチャーに。

    摘んできてくれた四つ葉のクローバーも、

    お水に差したら元気になったよ!

    ありがとう。

     

  • 庭観察

     

     

    今日は風も穏やかで、様々な鳥の声が聞こえます。

    久しぶりに、ゆっくり家のまわりを観察。

     

     

    昨日から見かけているトンボ。

    きれいな青なので、アオイトトンボかなぁ?と思うのですが…

    (違うかな?)

     

    ハナバチは、毎年のことながら足に花粉をいっぱいつけていました。

    ブルーベリーはまだ蕾なので、

    今は山ツツジの花粉集めをしているようです。

     

    小さなカナヘビもいました。

    ひなたぼっこがお好きだそうで、階段でじっとしています。

     

    はぁ、のどか。

     

  • 春色

     

     

    先週のアースデイは、とても寒い雨の一日でした。

    イベントの時のお昼は、持参したおにぎりということが多いのですが、

    今回のアースデイでは、那須の素敵なお店が集まった

    ハモニカ食堂の美味しいごはんを頂きました。

     

    お客様は地元の方が多かったのかなぁ..と思いますが、

    近くでもなかなかお会いできず、

    久しぶりに元気なお顔をたくさん見ることができました。

    また、学びのあるイベント参加になりました。ありがとうございました。

     

    さて、GW初日の今日は初夏の陽気。

    家の中でも20度を越えて、窓から入る風がとても気持ち良い。

    緑もここ数日でぐんぐん成長して、寂しかった庭も花が咲きはじめました。

    植えっぱなしのヒヤシンスは少し小さくなってしまったかな..という感じですが、

    何とか咲いてくれました。

    今年の秋はちゃんと堀りおこしてあげなくては…

     

    春の色が増えていく、楽しみな季節です。

     

  • 並べるのがお好き

     

     

    埼玉のお客様へお届けがあったので、私の実家にも遊びに行ってきました。

    いつも忙しい甥っ子も春休みで、たくさん遊んでもらいました。

    小学高学年の甥っ子は、もうオモチャも卒業しつつあるので、

    快く貸してくれます。

    写真はトイストーリーに出てくる、グリーンアーミーマン。

    ものすごい大人数なのですが、

    お豆はこれを整列させるのにはまっていました。

    (一日目は四角く…)

     

     

    みんなに、「良くできたね〜」と褒められて調子にのり、

    二日目はぐるぐる巻きにしていました。

    (ちょっと気持ち悪いですけど…)

     

    家でも時々こういうことをすることがあって、

    気がつくと、ミニカーがものすごい渋滞していたりします。

    並べるのがお好き..ってことですね。

     

  • パン こねこね

     

     

    先週パンを焼いた時に、

    「次はぶどうパンがいい」と言われていたので、

    今朝、「パン こねこねする?」と、一応確認。

    今日もやるき満々でした。

     

    以前に比べ、だいぶ散らかさなくなってきたのと、

    (それでも、こなこなですけどね..)

    捏ねることを楽しんでいるようなので、私も面倒がらずにやってあげたい。

     

    只今、お豆はお昼寝中…

    パンは一次発酵中…..

    お豆が起きる頃、次の作業ができる..と良いのだけど。