木の道具
-
-
-
-
幼稚園の十字架 納品
.
暖炉の上にも…
.
福島県の幼稚園に十字架をお届けしました。
完成したばかりの新しい幼稚園にお邪魔して、計15個の十字架をかけてきました。
カトリックの幼稚園なので、各お部屋にこうして十字架を飾るのですね。
ウォールナット、サクラ、カエデ、タモなど、色々な木で作ったのですが、
この部屋はこの木が良いですね..という感じで、先生と相談しながら…
.
.
スポットのあたったこの場所も素敵でした。
各お部屋に飾った十字架に、みんなの小さな手でお祈りしてくれるのかな?
と思い浮かべています。
ご縁があり、こういう貴重な経験をさせて頂けることに感謝です。
.
-
お弁当箱のお写真ご紹介
少し前に、沖縄県のお客様にお弁当箱をお届けしました。
お客様がお写真を送って下さったので、
ぜひぜひご紹介させて下さい!ということで、ご了承頂きました。
彩りがとってもきれいなのが、すごく印象的。
私も週二日、お豆のお弁当を作りますので、見習いたいな..と思います。
大きさは、一番小さいお弁当小箱(300ml)。
一見小さいかな?と思うのですが、
こうして、ごはんをおにぎりにしたり、小さな容器をプラスしたりすると
長くお使い頂けるのではないかな..と思います。
沖縄の風も送ってもらったような…そんなあたたかいお弁当の写真。
ありがとうございました。
新入園の季節で、この一番小さなお弁当小箱をいくつか送り出しました。
小さなお友達のお弁当の時間が、楽しくなったら良いな…
-
メープルとナラの看板 納品
福島県白河のhandmade jam 2potさんの看板を製作いたしました。
写真は、2potさんのロゴマークのりんごに墨入れをしているところ。
お豆は木っ端でお手伝いのつもりです…
この他に、ご友人のお店の看板も一緒に製作させて頂きました。
喜んでもらえたら嬉しいです。
待ちきれない人…
2potさんにいちごジャムを頂きました。(いつもごちそうさまです!)
遠方にも車を走らせて、ご自分で旬の果物を収穫しに行くことも
あるのだそう。
お話を伺っていると、素材である果物への愛情をとても感じます。
それがそのままジャムの味と色になっているんですね。
ありがとうございました。