チェアー
-
チェリーのスツール 納品
.
.
宇都宮市のお客様へ製作させて頂いたチェリーのスツールです。
楽器を弾くための椅子ということで、
高さもやや高めに、
座面はチェリーに合わせたファブリック、
そして、楽譜などを入れられる収納が付いています。
.
微妙な色合い
.
座面の色はお任せ..ということで、
チェリーの経年変化も視野に入れて、このブラウンのミックスにしました。
ココアのようなやわらかい色味で、
まだ淡いチェリーにも、時が経ち濃い褐色になったチェリーにも
しっくりくるのでは..と思っています。
.
お客様には、ちょうど1年程前にナラのデスクを製作させて頂きました。
このスツールもぜひご愛用頂けたら嬉しく思います。
ありがとうございました。
.
-
チェリーの一人掛けソファー 納品
.
.
茨城県のお客様に製作させて頂いた、チェリーの一人掛けソファーです。
先日、お店まで受け取りに来て下さいました。
クッションの生地はお客様にお選び頂いたモスグリーン。(実際はもう少し深い色..)
チェリーとの相性が良いですね。とても格好良いお色でした。
.
クッションは、kinomeの雰囲気をわかって下さっている、
センスの良い椅子張り屋さんにお願いしました。
堅さなども丁寧に相談にのって頂きました。感謝です。
.
後ろ姿
.
背もたれの形状もいくつかご提案させて頂き、こちらの形に。
椅子は後ろ姿も大事ですよね。
.
夫は、角度や奥行など、最後まで悩み続けたようです。
そのせいで大変お待たせしてしまいました。
申し訳ございませんでした…
お渡しするまでドキドキだったのですが、とても喜んで頂けてほっとしています。
ありがとうございました。
.
「ソファー、我が家にも!」と、強く要望しているのですが、まだまだ先の様子です。
.
-
ナラのダイニングテーブルとチェアー 納品
.
.
.
ナラのスタンダードテーブルとダイニングチェアーをお届けしました。
那須の見晴らしの良い高台のとても素敵なお家です。
大きなテーブルは、1800×900mm。
ナラのきれいな木目と落ち着いた艶が、お部屋の雰囲気にピッタリでした。
.
.
合わせた椅子は、縦ラインの背もたれの板座チェアーと、
お揃いのアームチェアー。(こちらは座面をペーパーコードに。写真右)
それから、奥様がとても気に入って下さったホールドチェアー。(写真左)
.
暖かそう…
.
こちらは6年程前にご注文頂いたコンビチェアーです。
暖炉の前で、冬の装いで使って下さっています。
こんな風にファーを敷いても素敵ですね。
.
床もご自分たちで蜜蝋でお手入れをされているそうで、
家も家具も大切に使い込んでいるのが、すごく伝わってきました。
テーブルと椅子たちも、可愛がって頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
.
-
チェリーのダイニングテーブルとホールドチェアー 納品
.
.
那須町のお客様にお届けした
チェリーのスタンダードテーブルとホールドチェアー。
ご新居に合わせて製作させて頂きました。
.
1200×800mm
.
テーブルはやや小ぶりですが、お二人で座った時にはゆったりと..
お客様がいらしてもお使い頂ける大きさだと思います。
また、片側に二つ引出しが付いていますので、
細かなものもしまっておけますね。
.
お引っ越し前のお忙しい時に、何度もご来店頂いてお話をさせて頂きました。
那須での新しい暮らしのなかで、ご愛用頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
.
-
チェリーのスタンダードテーブルとチェアー 納品
.
.
茨城県のお客様にチェリーのダイニングテーブルとチェアーをお届けしました。
お客様は笠間の可愛い雑貨屋さん、DOU DOUさん。
ご自身のチェアーと、お嬢様のお家の家具を作らせて頂きました。
椅子は手前のペーパーコードの2脚がkinomeのもの。
.
とっても可愛らしいお宅で、
木のドアが素敵だったり、幅木が水色にペイントされていたり…
写真は家具を運び入れた後に、コーヒーをいれて頂いた時のもの。
お届けしてすぐとは思えないほど、すごく良い雰囲気ですよね。
.
.
もう少し時間が経って、チェリー独特の深い色合いになってきたら、
もっともっと素敵な空間になるだろうなぁ…
そんなことを想像しながら、お家をあとにしました。
毎日の食卓が、より楽しくなりますように。
ありがとうございました。
.
-
ウォールナットのアームチェアーとスツール 納品
那須塩原市のお客様にお届けしたアームチェアーとスツールです。
木はウォールナット、座面はアクリルテープ(色:キャラメル)で編んでいます。
アームチェアーは、お店に展示しているコンビチェアーを両アームに変更し、
コーヒーカップが置けるように、アーム幅を広めにしています。
おそろいのスツールは、オットマンとしても使いたいとのご希望でした。
もともと、ゆったり座れるアームチェアーですが、
オットマンに足を投げ出すことで、よりくつろげるのではないかな..と思います。
ここに座って、映画鑑賞..や、
のんびり音楽を聴くのも良いですね。
楽しんで頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。